
【悲報】重すぎる通学カバンに中学生が悲鳴!体力勝負になった『脱ゆとり教育』の背景・・・
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/29(月) 22:38:24

https://www.j-cast.com/tv/2017/05/29299112.html
何故そんなに重い荷物をもって通学する必要があるのか? 大竹真リポーターが埼玉・草加市立中学校に通う2年生の女子生徒宅を訪れ、聞いてみた。
すると火曜日~金曜日6時間授業だが、5時間授業の月曜日が一番重いという答え。月曜日が最も重いのは、補助教材の多い国、英、社、数、理の5教科が揃っているからという。補助教材だけで全部で18冊。それに各教科書とノート。重さをはかると9キロ、さらに水筒を加えて11キロあった。
補助教材が多い背景は『脱ゆとり教育』にあるという。
引用元: http://girlschannel.net/topics/1200135
続きを読む
出典: ニュー速クオリティ
詳細は引用元へ:【悲報】重すぎる通学カバンに中学生が悲鳴!体力勝負になった『脱ゆとり教育』の背景・・・