
【朗報】ソフトバンクグループ傘下の米スプリント遂に赤字が半減する!これは大勝利か!?
携帯事業の成長の指針となる携帯電話の新規契約件数(プリペイドを除く)は4万2000件の純増と、10四半期連続で前年の水準を上回った。通話やデータ通信が定額で使い放題になる料金プランを割安な価格で提供する戦略が効果を示した。ただ、17年1~3月期にはベライゾン・コミュニケーションズとAT&Tの「2強」も使い放題プランを投入し、顧客の囲い込み競争が激化。タブレット契約の流出などが響いて、全体としては11万8000件の純減(前年同期は5万6000件の純増)となった。
米通信業界では合従連衡の噂が絶えない。決算会見に登場したソフトバンクの孫正義社長は「あらゆる可能性に対してオープンだが、急いでいない」と説明。トランプ政権に対しては「様々な(M&Aの)可能性に開かれた対応をすることを期待している」と語った。
スプリントは、年間20億ドル以上を目標にコスト削減努力を続けている。17年3月通期のコスト削減額は21億ドルとなり、目標を達成した。
1~3月期の1株あたりの最終損益は0.07ドルの赤字(前年は0.14ドルの赤字)。赤字幅は、市場予想(0.04ドルの赤字)を上回った。
2017/5/3 22:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03H85_T00C17A5T女子中学生000/

引用元: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493833230
続きを読む
出典: ニュー速クオリティ
詳細は引用元へ:【朗報】ソフトバンクグループ傘下の米スプリント遂に赤字が半減する!これは大勝利か!?